耐延焼比較試験

大切なマイホームを延焼から守るロックウールの強さ

模型箱燃焼比較試験

(一財)日本建築総合試験所 池田事業所で行った試験です。
試験時間は20分間で、ロックウールと発泡ウレタンの試験体を模型箱にセットし、それぞれをバーナーで燃焼しました。

模型箱燃焼比較試験のPDFデータはこちらから

試験体:
ロックウール(厚さ55㎜)・発泡ウレタンの2種類(厚さ55㎜)
サイズ:
外寸高さ1,032㎜×幅約840㎜×奥行約1,776㎜
試験方法:

模型箱に試験体をセット→バーナーで20分間燃焼
試験中の発熱速度と総発熱量を測定。試験後の試験体確認。

ロックウール 発泡ウレタン
試験スタート ロックウール 発泡ウレタン
試験から
6秒
ロックウール

変化なし

発泡ウレタン

黒煙(有毒ガス)が出始める

試験から
55秒
ロックウール

変化なし

発泡ウレタン

フラッシュオーバー発生
試験体外に炎が燃え上がる

試験後の
試験体
(20分後)
ロックウール

変化なし

発泡ウレタン

燃え尽きて煤になる

結果

<発泡ウレタン>試験開始後約6秒で黒煙(有毒ガス)
が発生、約12分で全焼し、燃え尽きました。

<ロックウール>20分間燃焼しても変化なしでした。

垂直トレイ燃焼比較試験

一般社団法人 電線総合技術センター(JECTEC)で行った試験です。
試験時間は20分間で、ロックウールと発泡ウレタンをそれぞれ
バーナーで燃焼し、耐延焼性能を比較しました。

【試験後の試験体】
試験後の燃焼面
試験後の裏面

結果

発泡ウレタンは、試験開始約1分半で貫通。
約7分で全焼してしまいましたが、
ロックウールは、20分間燃焼後も変化なしでした。

耐熱性比較試験

大切なマイホームを守るロックウールの耐熱性能の高さ

メッケルバーナー法燃焼試験

国内の品質評価機構にて行ったメッケルバーナー法での燃焼比較試験です。
試験体を一定のバーナー火力で2分間燃焼し、その炭化面積から試験体の状況を比較しました。

炭化面積とは、燃焼により試験体が溶け出してくぼんだり、穴があいたりした面積のことです。

試験結果 燃焼面

ロックウールは変色しただけで、
炭化していません。

試験結果 非燃焼面

結果

発泡ウレタンは、大量の白煙が発生し、
溶けて穴があいてしまいましたが、
ロックウールは炭化面積は​ゼロでした。

ガスバーナー燃焼試験

3種類の断熱材を1分間ガスバーナーで燃焼し続ける実験です。

10秒後、試験終了後

結果

発泡プラスチック系は燃え尽きてしまい、高性能グラスウール16Kは​
大きな穴があきました。​

それに比べて “ロックウール”は表面がほんの少し焦げただけでした!!​​
この試験でも、優れた耐熱性能をお分かりいただけます。​